プログラミング(古館 健) 2016年7月13日2017年8月16日 Eschool 「プログラミング技術を使い、コンテンツ制作をする(初級)」 コンピューター・プログラミングをベースに映像・音響などの制作を行い、坂本龍一、高谷史郎、ダムタイプなどの舞台作品や国際美術展に参加、ミュージシャンとのコラボレーションで世界を巡る講師が入門をリードする教室。 講師:古館健(アーティスト・プログラマー)
写真と美術史(畑祥雄) 2016年7月13日2017年8月22日 Eschool 「美術から派生した写真がメディアの原点、つながりが未来の作品を創る」 主な国際美術展では絵画・彫刻・写真・映像・インスタレーション・メディアアートの境界線はなく、 技術の総合化とテーマ優先で現代が表現される、ミニマルに美術史と写真しから学ぶと見えてくる創造の歴史教室。 講師:畑祥雄(写真家・映像プロデューサー・関西学院大学教授)
サウンド&4K映像(江夏正晃・江夏由洋) 2016年7月13日2017年8月16日 Eschool 「サウンドと映像の統合ワークフローを公開する」 ハイレゾと4Kカメラの技術を統合、同じワークフローでCM映像業界に制作革命を起こす。 ソニー、マンダム、リクルート、アドビなど次世代の企業広告を創るマリモレコーズが, 関西に進出し主宰するプロラボ教室。 講師:江夏正晃(株式会社marimoRECORDS社長) 江夏由洋(株式会社marimoRECORDS専務)